宮崎大学教育学部附属幼稚園

宮崎大学教育学部附属幼稚園の日々をおしらせしています♪

HPに戻る

行事盛りだくさん

いろいろな行事や活動があった1週間でした。
月曜日には、交通安全教室を実施しました。

交通安全協会の方に来ていただき、道路での安全な歩き方についてお話を聞いたり、信号機の模型を使って横断歩道の渡り方を練習したりしました。
横断歩道を渡る前には、手を高く挙げて、右を見て、左を見て、もう1度右を見て、車が来ないことを確認してから渡りましょうね。
また、車に乗るときにはチャイルドシートやジュニアシートを必ず使いましょうというお話もありました。
法令遵守のためだけでなく、子ども達の命を守るためにも、大人が道路の歩き方や正しい車の乗り方のお手本を示していきたいですね。

水曜日には参観日がありました。

最後の参観日でしたが、子ども達の遊びが4月からどのように発展していったか感じていただけたかと思います。
子ども達も、できるようになったことを見せたり、保護者の方と一緒に遊んだりできてとてもうれしそうでした。

指編みや製作など、保護者の方と一緒にする活動を実施したクラスもありました。
親子の時間があったことで、子ども達にとって思い出に残る参観日になったと思います。
ありがとうございました。

木曜日と金曜日には、年長さんが小学校へ出かけて交流活動を行いました。

木曜日には、1年生と交流する「いらっしゃい1年生」がありました。
4月から新1年生になる年長さんに、ランドセルにはどんなものが入っているのか見せてくれたり、ランドセルを実際に背負わせてくれたりしました。
また、「給食で毎日出るものは何でしょう?」など、小学校生活に関係したクイズをつくって、小学校のことを楽しく教えてくれました。
小学校に行くのが、もっと楽しみになりましたね!

金曜日には、5年生と「もくせい合同学習」をしました。
合同学習では、これまでもくせいの時間で練習してきたスキルを実践する場になっています。
一緒にすごろくをつくるための道具を5年生が持っているので、年長さんは、スキルを使って道具を借りたり、つくるのを手伝ってもらったりします。
すごろくで遊ぶときにも、特定のマスに止まったら、「こういうとき、なんと声をかけますか?」とスキルに関する問題がかいてあるカードを引き、自分なりの言葉を考えて発表します。
初めは緊張していた年長さん達でしたが、5年生がやさしく声をかけてくれて、次第に仲よくなり、活動を楽しんでいました。

好きな遊びでは、年中さんが、年長さんのお祭りごっこに刺激を受けて、自分達でもお祭りごっこをしていました。

カラーポリ袋でお祭り用の服をつくり、鉢巻を巻いて、くじ引き屋さんをしています。
紙コップの中のどれかに当たりが入っていて、当たるとお金がもらえるお店です。
いろいろなお友達にくじを勧めて、みんなで楽しみました。

年長さんは2日連続でお出かけがあり、忙しかったですね。
年少さんや年中さんも、年長さんがいない中でお片付けを頑張ったり、バディさんのお世話の練習をしたりと力を発揮する場面がありました。
ゆっくり休んで、また来週もたくさん遊びましょうね。
(荒武)

HPに戻る