宮崎大学教育学部附属幼稚園

宮崎大学教育学部附属幼稚園の日々をおしらせしています♪

HPに戻る

集団活動:七夕飾りづくり

年長さんが、集団活動で七夕飾りをつくりました。
まずは織姫様と彦星様の折り紙をして、金の星に顔をかき、糊で貼って合体させます。
完成した織姫様と彦星様、そして願い事をかいた短冊をこよりで笹に結んで完成です。

自分で選んだ色の色紙を使って、素敵な七夕飾りをつくることができました。
年少さんと年中さんは、保育室前のテラスに大きな笹を飾り、そこに短冊を吊るしています。

将来の夢や、欲しい物など、いろいろな願い事があります。
輪飾りや提灯飾りをつくって飾っているお友達もいました。
みんなの願いが叶いますように☆彡

火災の避難訓練を実施しました。

非常ベルが鳴り、「火災が発生しました」という放送を聞いて、煙を吸い込まないようハンカチを口に当て、園庭の日陰に避難しました。
少し怖いと感じたお友達もいたようですが、上手に避難していました。
園長先生からお話があったように、命を守るために、練習でも真剣に避難している姿がかっこよかったですよ。

ぶどう組さんが、お祭りの出し物を考えてつくりました。

夏にお祭りごっこをするために、わたあめや焼きトウモロコシなど、お祭りの屋台の内容を考え、自分が出したいお店で使うものをつくりました。
宮崎大学の美術の先生にもかかわっていただき、もっと素敵につくるためにはどうすればいいか一緒に考えたり、アドバイスしていただいたりしました。
トウモロコシの焼き目を表現したり、焼きそばに見立てた毛糸の上から青のりに見立てた色紙をちらしたりといろいろな工夫をしていました。
お祭りごっこ、楽しみですね!

好きな遊びでもいろいろなものを制作しています。

積み木を並べてダンゴムシ迷路をつくりました。
迷路が完成したら、スタートのところにダンゴムシを入れ、無事にゴールできるか応援しながら見守っていました。

箱でラッコをつくりました。
袋にお花紙を入れて、形を整え、貝もつくりました。
お腹に貝を置き、ぷかぷか浮いているように揺らして楽しみました。

日中はずいぶん暑い日が続いていますね。
園では水分補給の呼びかけをこまめに行ったり、園庭で遊んでいる子ども達については様子を見て室内に入るよう促したりしています。
熱中症は、外での活動中だけでなく、室内に入ったあとでも時間差で症状が出ることもあるようです。
予防のために、水分をしっかり摂って、ご飯をもりもり食べ、よく眠って元気に過ごしましょうね。
(荒武)

HPに戻る